いつもご利用ありがとうございます。
現在、新規事業の運営に伴い、カウンセリングサロン フルールの移転と営業時間の変更のため、しばらく新規受付を中止いたします。
これまでご利用いただいたお客様には、お知らせしておりますメールアドレスより面接のご予約を承ることができますので、そちらにてご予約ください。場所は、メールにてお知らせいたします。
これからもどうぞよろしくお願いします。
カウンセリングサロン フルール
代表 池谷 由美
いつもご利用ありがとうございます。
現在、新規事業の運営に伴い、カウンセリングサロン フルールの移転と営業時間の変更のため、しばらく新規受付を中止いたします。
これまでご利用いただいたお客様には、お知らせしておりますメールアドレスより面接のご予約を承ることができますので、そちらにてご予約ください。場所は、メールにてお知らせいたします。
これからもどうぞよろしくお願いします。
カウンセリングサロン フルール
代表 池谷 由美
お子さんが宿題を嫌がりやらないと、お父様やお母様はご不安になると思います。
宿題が苦手といっても、どの程度行えるのか、また、その原因もさまざまです。
人の言う通りやれない
興味のあるものしかやりたくない
わからない
文字を読むことが苦手
文字を書くことが苦手
計算することが苦手
勉強しても成果が出ないからがっかりしている
などなど・・・
これらの原因をお子さんの様子をお伺いしたり、心理検査である程度予想を立てて分析し対応方法をオーダーメイドで考えます。
幼少期からの子育てに少しコツを取り入れると、出来ることも多くなります。
お悩みの際は、ぜひ一度ご相談ください。
はじめまして カウンセリングサロン フルールです。
皆様の身近で精神的健康のお役に立つことが出来たらと思い、カウンセリングサロンを作りました。
精神的健康を保つためには・・・
予防をすることの大切さ
日頃から、自分の気持ちや考え方の傾向に気づくと少し生活しやすくなります。
何か困ったときに、お気軽にカウンセリングをご利用ください。
地域の皆様の困り感に、乳幼児期から老年期まで心理学という視点からお手伝いできればと思います。
どうぞこれからよろしくお願いいたします。
過去の様々な臨床家の研究に基づき、現在のカウンセリングの方法は考えられ、発展し続けています。
カウンセリングサロン フルールでは、精神分析や認知行動療法、行動療法の視点を取り入れて行っています。その方にあったオーダーメイドな方法を用います。
何より大事にしているのは、守秘義務があるので(例外あり)、『何も気にせず自分のことを自由に話す場があること』それだけでも一人で抱えているものがほぐれ、自分のことがわかってきます。また、心理士との言葉のやりとりの中で、心理学的視点も得ながらさらに自分を知ること、そうして、生い立ちや経験からくるこれまでの繰り返しから一歩を踏み出すことができます。また、自分の中から自分に役立つ答えが生み出される・・・そういう力を持っている自分を確認できるでしょう。
このように、自分の気持ちを考える道具として心理士は位置します。
私たちは、いろいろな考え方をし、さまざまな自由な生き方をして良いのですが、多くの困難を乗り越えてこられた結果、気持ちが沈んだり、精神的に不調をきたすことがあります。
なるべくそうなる前に心身の不調に早めに気づいて調整できたり、気持ちが整理され、柔軟な考え方ができるようにお手伝いできればと思います。
乳幼児期の過ごし方から、心理学的な視点を持つことで、予防をしていければと思いますので、子育て支援に重点的に取り組みます。
また、子どもたちが出来ないことがあるときは何か困っていることがあるので、少しでも楽しく取り組みやすくなる方法を考えます(生活支援 学習支援)。
お父様やお母様が、楽しみながら子育てをする方法を提案いたします。
*守秘義務の例外:他害自傷や法律違反の出来事についてです。